保護司殺人に「あり得ない」25年活動した女性の声 担い手不足の現実と「信じてあげる役割」の尊さ

拡大
縮小

今回の事件で容疑者の男(35)は今年5月、飲食店を経営する大津市内の保護司の男性(60)の自宅で、この保護司を刃物で刺殺したとして逮捕された。

容疑者は5年前、同市内のコンビニで強盗事件を起こし、懲役3年・保護観察付きの執行猶予5年の判決を受けた。

保護観察期間があと1か月で終わるところだった。Aさんもこうしたタイプの男性を数えきれないほど支援してきている。

「想像もできなかった事件。あり得ないこと。とても胸が痛く、なぜこんなことが起きてしまったのかとショックです」

保護司は、国が1950年に保護司法で定めた制度で、犯罪歴のある人たちの更生を目的とする。法務省によると、全国かに保護司は約4万7千人いる。

身分は国家公務員で、1人で複数を担当する。ボランティアで、多くは保護司経験者からの推薦や、町内会長など地元からの依頼で就任しているが、担い手は不足しているという。

刑務所の仮釈放者や少年院を出た非行少年などと月2回ほど面会し、生活や就労などについて助言や指導をする。面会でヒアリングした状況を月に一度、報告書として管轄の保護観察所にあげる。

Aさんは住んでいる地域の保護司会に頼まれて引き受けることになった。多いときには一度に11人を担当したという。

危険はないのか

トラブルも時々はあるようだ。

別のある保護司は、「少年と口論になり、殴られそうになったことがある」と打ち明ける。

自宅で少年を面会中のことだった。少年は遵守事項を全く守らず、夜遊びばかり繰り返していた。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT