「サイゼが香川で苦戦中」噂は本当か検証した結果 ミラノ風ドリアをもってしても…高き「うどんの壁」

拡大
縮小

全店舗、と堂々と書いたが、実は香川にはサイゼリヤが4店舗しかない。しかもうち2店舗は県庁所在地である高松市にあり、残り2店舗も高松からそこまで遠くない位置にある。

サイゼ上陸は2022年とごく最近

そもそも、香川にサイゼリヤが初上陸したのは、2022年12月。イオンモール綾川店だ。実は、かなり最近なのである(四国初上陸でもあった)。

その後も、少しずつ店舗を増やし。2023年11月、高松にある「丸亀町グリーン」という商業施設の中に4店舗目ができて、現在に至る。まだまだ、香川においてサイゼリヤの歴史は浅いのだ。

【2024年6月13日13時20分追記】初出時、店舗の出店について誤りがあったため、上記に修正しました。

そんなおニューな香川・サイゼリヤをめぐってみよう。1店舗目は、1号店である「イオンシティ宇多津店」だ。

サイゼリヤ
見た目は、普通のサイゼリヤとさほど変わらない(筆者撮影)
サイゼリヤ
他のサイゼリヤよりも、店内が緑色だろうか? 香川はオリーブが有名だから、そのオリーブの色の影響を受けているのかもしれない(筆者撮影)

私が訪れたのは、平日のランチ時。他の場所のサイゼだったら、かなり混んでいて、場合によっては並ぶこともある時間帯だ。

しかし、この店は、決してガラガラというわけではないが、いっぱいいる、という感じでもない。8割ぐらいの入りだ。

サイゼリヤ ミラノ風ドリア
ミラノ風ドリア(300円)。圧倒的定番。食べると気分はイタリア(筆者撮影)

2店舗目、もっとも新しくできた「丸亀町グリーン店」。先ほどは平日行ってみたので、今後は、日曜日の夕方(18:00)に行ってみた。

丸亀町グリーンは、丸亀町商店街という中にある商業施設で、商店街の再開発としては、日本でもっとも成功したといわれている、とてもいい感じの場所である。

ショッピングモール
(筆者撮影)
次ページ気になる混み具合は…まさかの…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT