キーズカフェ「550円朝食」がコスパ良好で唸った キーコーヒーが手掛けるカフェの実力とは?

✎ 1〜 ✎ 77 ✎ 78 ✎ 79 ✎ 最新
拡大
縮小

当時キーコーヒーは巨大カフェチェーンだったという訳ではなく、個人経営の喫茶店にコーヒー豆や喫茶関連商品を卸しており、取り扱い商品のなかに看板が含まれていただけで、キーコーヒーが自社で喫茶事業を始めたのは2010年でした。

コーヒー商として創業した1920年から90年、満を持してのスタートです。

モーニングメニューは500円前後とお手頃

(筆者撮影)

「キーズカフェ」のモーニングメニューは5種類です。

・ベイクドサンドソーセージ 税込450円
・ベイクドサンドソーセージ&チーズ 税込480円
・フレンチトースト 税込550円
・ベイクドサンドベーコン&チーズ 税込500円
・ベイクドサンドベーコン&ポテトサラダ 税込500円

提供時間はオープンの朝8時から11時までで、いずれもレギュラーサイズのセットドリンクがつきます。

・氷温熟成珈琲(ホットorアイス)
・紅茶(ホットorアイス)
・ジュース各種

単品で購入した場合、ベイクドサンドは税込350円から400円、フレンチトーストは450円なので、プラス100円でドリンクが付いてくることになります。

セットドリンクの単品価格は全て税込330円なので、「ベイクドサンドソーセージ」のモーニングを頼んだ場合は、33%割引の230円値引き。これはなかなかお得な価格設定ではないでしょうか。

(筆者撮影)
次ページ目で見てかわいい、食べておいしいフレンチトースト
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT