復興の精神 養老孟司ほか著

拡大
縮小
復興の精神 養老孟司ほか著

東日本大震災は、原発問題を伴って、単なる復興では済まされない、日本で生きるうえでの価値観の転換を迫っている。

本書は、学者、医者、僧侶作家など、9人の著名人がそれぞれの立場から、直後に感じたこと、さらには3・11以後をどう生きていくのかを正面から見つめる。

極端に落ち込まず、かといって必要以上に張り切らず、普段どおりの生活を送ろうと冷静さを求める人。度重なる地震や、敗戦から立ち直った過去を踏まえ、日本人の底力を信じようとする人。

共通するのは、歴史を振り返り、災害が起きてもあきらめずに何度でも立ち上がる、日本人の中にある不屈の精神への期待だ。

新潮新書 735円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT