「モールの“無料駐車券”をゲット!」「メルカリにも大量出品」SNSで話題…駐車場にある“使われなかった駐車券”の拝借は不正利用になる?

見知らぬ人が置いていった駐車場の「無料券」。利用することに問題はないのだろうか(写真:Caito/PIXTA)
駐車場の「無料券」を利用することの問題
大型ショッピングモールの駐車場で思わぬ形で「無料券」を手に入れたとの報告がSNS「Threads」に寄せられた。
投稿によると、投稿者が買い物後に駐車料金200円を支払おうとしたところ、料金所に「たくさんの無料券」が置かれていたという。
どうやら、利用しなかった人たちが置いていったもので、投稿者は「どこの誰か知りませんが、ほんまにありがとうございます。あかん、最近涙もろい」と感謝の気持ちを示しました。
この投稿をうけて、別のショッピングモールの駐車場の利用者も「精算機の隙間にびっしり無料券が刺さってます」と報告した。
同じような経験をしたのは、この投稿主だけではない。 フリマサイトを見ると、こうした無料券が出品されており、数百円程度で売買が成立しているケースを確認できる。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事