「この木なんの木」と深い縁、ポール与那嶺の半生 ポール与那嶺さんにインタビュー(前編)

「この木なんの木」を守った
―――ハワイと日本の架け橋をなさるポールさんといえば、日立のテレビCMでお馴染みのホノルルにある「この木なんの木」の木と大変深い関わりがあります。まずは、ぜひそのエピソードをお聞かせください。
ホノルルの公園(モアナルア・ガーデン)にあるモンキーポッドという木ですね。その公園は子供の頃、ハワイを訪れるたびに親とよくピクニックをして遊んだ、私にとっても思い出のある場所です。
日立製作所がそれを「日立の樹」として1970年代から会社のシンボルに使っていました。2006年に持ち主が公園を売却するという話が出て、不安に思った日立から、KPMG(コンサルタント会社)時代の顧客だった縁で私に連絡がありましてね。コーポレートイメージで使う木を守りたい、公園を残す方法はないかという相談を受けました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら