「メルカリ」も「ベネッセ」も実はラテン語だった! 明日誰かに話したくなる「あの名前」の由来

拡大
縮小

Benesseの場合は元の要素がある程度残っていますが、由来からかなり離れた例もあります。スポーツメーカーのASICS(アシックス)も元はラテン語です。ただASICSという単語があるわけではなく、anima sana in corpore sano「健全な肉体に健全な魂」の各単語の頭文字をつなげたものです。

これは古代ローマの詩人ユウェナーリスが書いたorandum est ut sit mens sana in corpore sano「健全な精神が健全な肉体にあれと願うべきである」という文を参考にしたものだと考えられます。

自動車業界とラテン語

一風変わった由来があるのは、自動車メーカーのAudi(アウディ)です。audiは、ラテン語で「聞け」という意味です。英語のaudio「オーディオ」、auditorium「講堂」、audition「オーディション」などの語源にもなったラテン語です。

では、どうして自動車メーカーの名前が「聞け」なのでしょうか?

これは、創業者のアウグスト・ホルヒ(August Horch)の姓(Horch)が、ドイツ語で「聞け」という意味のhorchと同じ綴りであることが元になっているのです。

「ボルボ」も、ラテン語由来の社名です。volvoは「私は転がす」という意味で、こちらはアウディよりも自動車メーカーの名前としてしっくりくるラテン語です。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT