東大日本史「憲法を捉え直す」一大トレンドの背景 ステレオタイプな思考を打破する試みがある

拡大
縮小
東大
東大日本史の問題は、自分がとらわれていたステレオタイプな思考に気づかせてくれるところにこそ、面白さがあります(写真:よねやん/PIXTA)
大学入試の問題は、いつの時代も同じというわけではありません。問題の形式面での流行もさることながら、出題されるテーマが時代の影響を受けていることも少なくないのです。大学入試問題を作成するその大学の先生方の、世相を捉えた問題意識が反映される世の中に対するメッセージでもあると考えられます。
『歴史が面白くなる 東大のディープな日本史 傑作選』を上梓した予備校講師の相澤理氏が、面白すぎる東大日本史を解説します。
※本記事は『歴史が面白くなる 東大のディープな日本史 傑作選』の内容を抜粋し、加筆修正して再構成したものです。

凝り固まった見方や考え方から自由になる

前回の記事(「東大より攻めてる?『上智大の日本史』問題の凄さ」参照)では、国家的事業の裏に隠された政治目的を問う上智大学の日本史の問題や、皇位継承の安定に摂関政治が果たした役割を問う東大日本史の問題を取り上げて、歴史的な視点から現代を見ることの意味について説明しました。

紆余曲折を経て嫡子継承が確立した歴史を知ることは、現代における皇位継承のあり方を考えるうえでも、新たな視点を与えることになるでしょう。

「新たな視点」、それは、ステレオタイプな思考を打ち破るものです。歴史の学びは、過去と現在の違いを通じて、凝り固まった見方や考え方から自由になるという意味を持つのです。

次ページとらわれていたステレオタイプな思考に気づかせてくれる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT