92歳「"球界の嫌われ者"の言葉」が圧倒的に響く訳 「何者にも屈しない」姿は、なぜ生まれたのか?

拡大
縮小
92歳になった今なお大いに人気を集める広岡達朗の魅力について詳しく見ていく(写真:KAORU/PIXTA)

 

現役時代は読売ジャイアンツで活躍、監督としては1970年代後半から1980年代中盤にかけてヤクルトスワローズ、西武ライオンズをそれぞれリーグ優勝・日本一に導いた広岡達朗氏。
実に70年もの間、プロ野球を内外から見続け、そして戦い続けてきた“球界の生き字引”の眼力は92歳になっても衰えず、今もなお球界を唯一無二の野球観で批評しつづけ、多くの野球好きの耳目を引き、メディアで大いに人気を集めている。
球界最老長の広岡達朗とともに球界を生きたレジェンドたちの証言から構成された、ノンフィクション作家・松永多佳倫氏の著書『92歳、広岡達朗の正体』より、広岡達朗の足跡を一部抜粋・再編集してお届けする。
*この記事の前半:92歳「嫌われた"球界の最長老"」広岡達朗の真実

スローイングを「試合1時間前」に矯正

初のコーチ稼業として情熱を燃やした広島東洋カープ時代の前編でも広岡のすごさが垣間見えたが、ヤクルトスワローズ時代に入ってさらに存在感を増していく。

1979年4月24日県営富山球場にて大洋2回戦。ヤクルトスワローズの先発マスクは八重樫幸雄が被った。

「前日に、広岡さんから『明日行くぞ。1時間前に監督室に来い』と言われたんです。監督室に行くと、そこで『素振りしろ』と命じられました」

監督室で素振りをする八重樫を見て、広岡は鋭い視線を送る。

「ハチ、反動つけちゃダメだ」

淡々とした物言い。広岡の教えとは、自分で決めたトップの位置を変えずに、そのまま最短距離で振り下ろす。構えたところから少しでも動いたり、遊びを作ったりすると「ダメだ」とNGを容赦なく連発する。

八重樫は投球に合わせて身体をひねったり、タイミングを取ったりしながらトップを作っていくタイプだっただけに、広岡の言う理論が合わなかった。とりあえず言われた通り何度も素振りを繰り返していると、沈黙していた広岡が口を開く。

次ページ広岡監督が言ったこととは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT