巨人・阿部監督が「管理職のお手本」と言える理由 令和だからこそ輝く、厳しく優しいマネジャー

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
阿部慎之助監督
阿部采配の特徴だったポイントを、マネジメントの観点から振り返っていこう(写真:時事)

「名選手、名監督にあらず」という言葉もあるほど、選手と監督は違うもの。しかし、今季の読売ジャイアンツは名選手が名監督となり、4年ぶりにペナントレースを制した。

厳しさと優しさという視点で、阿部慎之助監督の采配を振り返ってきた前編ー1年で優勝、巨人・阿部監督の「若手を律する」凄み その手腕を、マネジメントの観点から考えるーに続き、後編では、それ以外の点で阿部采配の特徴だったポイントを、マネジメントの観点から振り返っていこう。

名選手が名監督になるためのポイント

阿部監督は、昨シーズンで退任した原辰徳前監督からバトンを引き継ぎ、一軍ヘッドコーチ・バッテリーコーチから昇格する形で就任。阪神タイガース、横浜DeNAベイスターズ、広島東洋カープとのし烈な優勝争いを制し、2年連続でBクラスに沈んだチームを頂点へと導いた。

1リーグ制だった時代を含め、就任1年目での優勝は阿部監督が22人目。過去を振り返ると、古くはジャイアンツをV9に導いた川上哲治氏に「赤ヘル旋風」を巻き起こした古葉竹識氏、2000年以降は原辰徳氏に落合博満氏、栗山英樹氏や中嶋聡氏など、錚々たる顔ぶれである。

名選手から名監督になった阿部監督だが、ビジネスの世界に目を向けると、現場で圧倒的なパフォーマンスを見せていても、マネジャーになるととたんに活躍できなくなるケースも多い。こうした事態はなぜ起こるのか。

次ページ「リーダー」と「マネジャー」の違い
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事