「味噌汁が臭くて飲めない」子供の食生活が危機的 世界に誇る健康スープなのに…どう思います?

✎ 1〜 ✎ 68 ✎ 69 ✎ 70 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

食育講座で「味噌が臭い」と嫌がる子どもに対して、とっておきの「秘策」があります。

安部氏が開発した「魔法の調味料」さえあれば、簡単に作れる「絶品おにぎり」。一番上が「甘みそおにぎり」(『安部ごはん』より/撮影:佳川奈央)

炊きたてのご飯でおにぎりを作って、私が15年かけて開発した「安部ごはん」の「魔法の調味料」のひとつ「甘みそ」を薄く塗って、焼いて食べさせるのです。

「甘みそおにぎり」は、みんな「わー!」といって、飛びついて食べます。

「味噌が臭い、食べられない」と言っていた子どもも、一緒になって、大喜びでパクついてくれます。

いろいろな料理に使える万能調味料でもある「甘みそ」は誰もが好む味だし、焼くことで味噌臭さが薄まるからだと思います。

こうやって「おいしさ」を一度体験すると、もう味噌に対して抵抗感がなくなります。

2回目に食育講座を開催するときには、みんな味噌汁が飲めるようになります。

どれだけコーンポタージュで育ったといっても、やっぱり日本人なのです。

「医者に金を払うよりも、味噌屋に払え」江戸の格言

拙著『食品の裏側』では、「加工食品の実態」と「一般の日本の和食の素晴らしさ」を詳しく解説しましたが、本来、味噌はすばらしい健康食品です。たんぱく質、糖質、脂質の3大栄養その他にビタミン、ミネラルも豊富に含まれています。

『食品の裏側』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

「医者に金を払うよりも、味噌屋に払え」「味噌の医者殺し」、これは江戸時代の格言です。

近年は「育菌」ということが注目されています。これは「善玉菌」を元気にして増やしてくれる食品を積極的に摂取することを言うそうです。

この善玉菌を元気にして増やす食品の代表格が「食物繊維」です。

そして味噌こそ、食物繊維が豊富な食品

それも「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の両方が含まれているのです。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事