新装版 原子炉解体 石川迪夫編著

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
新装版 原子炉解体 石川迪夫編著

これこそまさに「造るはやすく、果つるはかたし」というのだろう。日本初の原子炉の解体作業を克明に記録したのが本書。この1・5万キロワットの実験炉ですら、廃炉は難作業だった様子がわかる。福島原発の解体となれば、その大変さは想像にかたくない。

1963年に建造された旧日本原子力研究所の動力試験炉は76年に停止し、その解体作業は約10年に及んだ。放射能に汚染された炉心、格納容器、建屋を除染・解体し、汚染が少ないものは廃棄、多いものは隔離して、放射性廃棄物は保管場所へ移送。保管は厳重な監視の下、最低でも300年に及ぶ。

解体過程では、さまざまなロボットの利用や放射線測定下での作業管理などに多大な時間と費用を要した。その後、諸外国でいくつもの廃炉作業が手掛けられているが、廃炉の基本手順に大きな変化はない。今後の原発政策を考えるうえで、本書は貴重だ。93年発刊の新装版。

講談社 1995円

  

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事