「年初に立てた1年の目標」毎回挫折の"根本要因" 毎年計画を立てても実行できないのはなぜか

✎ 1〜 ✎ 312 ✎ 313 ✎ 314 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

OKさんは「目標の立て方がいけないのか」それとも「やり方が間違えているのか」と書かれていますが、前者である目標の立て方が間違えているからこそ、正しいやり方や行動につながらない、ということだと思います。

繰り返しですが、いつもと変わらない1年を脱却するためには、自分自身が具体的な行動に移せるような、具体性を持った目標の設定が大切です。

何をしたらよいかがわからないまま1年を過ごそうとすると、いつもの日常の繰り返しになります。

日常を変えるためには、変化が必要であり、変化のためには行動が必要です。

変化の第一歩を踏み出す

今のOKさんに必要なのは、具体的行動に移せるような適切なゴール設定を通じて、まずは変化の第一歩を踏み出すことです。

そしてそのためには、前述したように、長期的で大きなゴールは何か、つまり自分自身の生き様や人生観を考え、そしてそのうえで中期的なゴール、短期的なゴールは何かを考え、さらには今年や来年は何をするべきか、を考えたほうがよいでしょう。

人間誰しもいきなり大きなことを達成できるわけでもありませんし、いきなり大きな変化を生み出せるわけではありません。

小さなことを積み重ねて、大きな変化を狙う。そういった緻密さやマメさが、大切なのではないでしょうか。

そのような考え方で、OKさんが目標設定に対する考え方を改め、大きな変化につながる小さな第一歩を踏み出すであろうことを応援しております。

安井 元康 『非学歴エリート』著者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やすい もとやす / Motoyasu Yasui

MCJ社長兼最高執行責任者(COO)。アニメーションの企画・制作を手掛けるベンチャー企業を経て、MCJにて東証への上場を経験。その後、経営共創基盤にて戦略コンサルタントして9年間活躍し、2016年3月にMCJに復帰。著書に学歴コンプレックスに悩みながらも独自の方法でキャリアを切り開いてきた様子を描いた『非学歴エリート』(飛鳥新社)や、自分ならではの人生を生きる術を描いた『極端のすすめ』(草思社)等がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事