光源氏の内に混在する「亡き人への情」と「浮気心」 「源氏物語」を角田光代の現代訳で読む・夕顔⑨

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
源氏物語 1 (河出文庫 か 10-6)
『源氏物語 1 』(河出書房新社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

もう一方、あの時碁を打っていたもうひとりの女は蔵人少将(くろうどのしょうしょう)を婿にもらったと光君は伝え聞いた。女が処女でないのを少将はどう思うかと気の毒であり、また、あの女の様子を知りたくもあって、光君は小君を使いに出すことにした。

「死ぬほど思っている私の気持ちはおわかりでしょうか。

ほのかにも軒端(のきば)の荻(をぎ)をむすばずは霧のかことをなににかけまし
(たった一夜の逢瀬ですが、もし結ばれていないのであれば、何にかこつけても恨み言など言いませんけれど)」

女の背が高かったのを思い出し、わざと丈の高い荻に文を結びつけ、「目立たないようにね」と光君は小君には言ったが、もし小君がしくじって少将に見つかったとしても、相手が私だと気づけば大目に見てくれるだろうと思っていた。……光君のこういううぬぼれは、まったく困ったものですこと。

そんな姿も憎めないと思う

小君は少将の留守に文を届けた。女は、光君を恨めしく思ってはいたが、思い出してもらったことで舞い上がり、返事はできばえよりも速さだとばかりに、小君に託す。

ほのめかす風につけても下荻(したをぎ)のなかばは霜にむすぼほれつつ
(あの夜をほのめかされるお手紙、とてもうれしいですが、下荻(したをぎ)の下葉が霜でしおれてしまうように、私は半ばしおれております)

字はうまくもないのに、それをごまかすように洒落(しゃれ)た書き方をしていて、いかにも品がない。いつだったか、灯火の光で見た女の顔を光君は思い出す。あの時、慎ましやかに対座していた小君の姉の様子は、今でも忘れることができないが、この女はなんの深みもなく、たのしそうにはしゃいでいたなと思い出すと、そんな姿も憎めないと思うのだった。……と、なおも性懲りなく、浮き名を流しそうな浮気心が残っているらしく……。

次の話を読む:死出の道に向かった女と、新たな旅路へ向かう女(4月7日14時公開予定)

*小見出しなどはWeb掲載のために加えたものです

角田 光代 小説家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

かくた みつよ / Kakuta Mitsuyo

1967年生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。著書に『対岸の彼女』(直木賞)、『八日目の蝉』(中央公論文芸賞)など。『源氏物語』の現代語訳で読売文学賞受賞。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事