「宇宙船」大阪メトロ400系、普段見せない空飛ぶ姿 中央線の新型車両、急ピッチで進む搬入作業

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
大阪メトロ400系の搬入作業
トレーラーで工場に搬入された大阪メトロ中央線の新型車両「400系」。先頭車を天井クレーンで吊り上げる(撮影:伊原薫)
この記事の画像を見る(25枚)

2025年開催の大阪・関西万博に向け、さまざまな準備が進んでいる。会場へのメインアクセス手段を担う大阪市高速電気軌道(Osaka Metro、以下「大阪メトロ」)の中央線もその1つだ。2024年度末の夢洲延伸開業を目指しており、トンネル工事はすでに完了。現在は駅舎の建設などが最盛期を迎えている。

そして同時に、新型車両の製造も進む。大阪メトロでは万博を機に中央線用車両の全面置き換えを行うこととしており、2023年6月には「400系」が営業運転を開始した。400系は延伸開業までに23編成が導入される予定で、平均すると月1編成以上というハイペースだ。

大阪メトロ400系の搬入作業

2023年12月中旬、400系第10編成の緑木車両工場への搬入作業を取材した。搬入は3日間に分けて2両ずつ行われ、初日であるこの日は6両編成のうち長田方の1号車と2号車が、トレーラーに載った状態で建屋内に置かれていた。

翌日はコスモスクエア方の5号車と6号車、最終日は真ん中の3号車と4号車という順番だ。1号車から6号車まで順に搬入するのだと思っていたが、この順番となっている理由は後ほど明らかになる。

クレーンで吊り上げられた大阪メトロ400系
工場の天井クレーンで吊り上げられた先頭車(撮影:伊原薫)
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事