認知症?親の家電操作に不安「しっかりして」はNG 「これは年相応なのかな、それとも…… ? 」

✎ 1 ✎ 2
拡大
縮小

このようなことが増えると、本人も自分は認知症なんじゃないかと心配する人も多くなります。

本人も不安を感じているのです。本人に対して、ついつい言ってしまうなと感じることが増えたら、次のような言いかえを取り入れてみてください。

取り入れたい「言いかえフレーズ」

同じことを何度も質問する

高齢になると、記憶力が衰えます。さらに、アルツハイマー型認知症では新しいできごとを覚えるのが難しくなります。

同じことを何度も質問されたときの会話例
(出所:『認知症心理学の専門家が教える 認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ』)

ただし、質問したことや答えてもらった内容を忘れても、「何か予定があった」ということだけはわかっている。

自分の記憶に自信がなく、不安でいっぱいだからこそ、身近な家族に繰り返し尋ねるのです。

対応のポイントは安心してもらうこと。質問に対しては落ち着いたトーンで、はっきり簡潔に答えます。

さらに、口頭で伝えるだけではなく、メモに書いて渡すなど、本人があとから確認しやすい工夫をすると、落ち着いて過ごせるようになることもあります。

【認知症の人の心の中】
「予定があると言っていたけど、何だったかしら……。不安だから確認しておこう」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT