では、広がってしまったコミュニケーションの溝を埋めるためには、どのようなことを意識したらいいでしょうか。
会話のズレを防ぐ3つのコツ
①「あいまいさの尺度」が必ずしも会話相手と合致するとは限らない、と心得る
自分と他の人との頭の中では、指し示すモノが違っているかもしれないと思えば、選ぶ言葉も自ずと慎重になるはず。
②時間や数字などをはっきり具体的に伝える
たとえば「30分後に」「7時から7時15分の間に」などと。
幅を持たせる「くらい」「ころ」の使用は慎重に。「4時くらいに」と言うと、3時半過ぎから範疇内とする人もいれば、4時半まではOKと思う人もいて、さまざま。
③共通のモノサシを用いる伝え方も
「夜9時のニュースが始まるまでに」と、共通認識できるものを指し示してもよい。
【時間における若者の解釈:推理クイズの答え】
「6時8分、あるいは9分」
つまり「6時10分の『少し前』」と捉えているのですね。
つまり「6時10分の『少し前』」と捉えているのですね。
ブックマーク
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら