有料会員限定

歴史的発見はなお先か「常温超電導」のインパクト リニアで実用化なら、スペース拡大にコスト減

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

「ノーベル賞級の発明か」──。エネルギー革命に世界も一時沸いた。

磁石の上で浮遊するLK-99
韓国の研究チームは「LK-99」がマイスナー効果で浮遊したと主張(写真:ScienceCast)

特集「無敵の新幹線」の他の記事を読む

コロナ禍収束で、人々の移動が復活し、新幹線需要も回復の一途をたどっている。
『週刊東洋経済』12月9日号の特集は「無敵の新幹線」ビジネスパーソンの移動にはなくてはならない新幹線の「強さ」やサービス、技術力、そしてリニアなど今後の見通しについてリポートする。
週刊東洋経済 2023年12/9号[雑誌]
週刊東洋経済 2023年12月9日号(12月4日発売)は「無敵の新幹線」を特集。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。バックナンバー常備店はこちら

特定の物質を冷却すると電気抵抗がゼロになる現象の「超電導」。実際にリニア中央新幹線でも超電導は応用されている。ただし今日、低温のセ氏マイナス140度下でしか、常圧で超電導になる物質は見つかっていない。

それが今年7月、韓国の研究チームが「常温(室温)かつ常圧で超電導になる」物質を見つけたとする審査前論文を、論文共有の専門サイトに投稿。鉛や銅、リンなどからなる「LK-99」という化合物だ。127度以下で超電導が出現し始め、105度付近で抵抗が急減、60度付近でほぼゼロになるという。

実現したらノーベル賞ものといわれるだけに、世界的にも話題が沸騰。関連銘柄の株価も上がるほどだった。だが結果的には、ほかのチームによる追試で、再現に成功した例は、今現在出ていない。

LK-99の発見に、一時は関連銘柄の株価も上昇

LK-99は何が特徴だったか。「常温超電導」はあるか。物質・材料研究機構(NIMS)のフロンティア超伝導材料グループのリーダー、高野義彦氏に聞いた。

関連記事
トピックボードAD