ノーベル物理学賞に「AI研究者」の選出で波紋 AIと物理学の関係とは? 物理学界隈からは賛否両論

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ノーベル賞
ノーベル賞メダル(写真:PIXTA)
この記事の画像を見る(4枚)

ノーベル賞は、ダイナマイトの発明により巨万の富を得たスウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルが、その遺産の大半を基金として、国籍の差別なく、毎年、各分野において傑出した業績を残した人物を選出して授与される。

ノーベル賞の一部門であるノーベル物理学賞は、物理学に対する大きな成果を生み出した人に贈られるものだというのが、われわれの一般的な認識だった。しかし2024年の同賞受賞者には、2人のAI研究者が選ばれた。

現在のAIにつながる機械学習モデルを考案した2人

ここ最近の数年間で「生成AI」という言葉はわれわれ一般人の間にまで浸透した。生成AIとは一般的に、文章などでAIに出力させたいデータの説明を入力すると、目的とする文章や画像、音楽、動画などをAIが作りだし、出力するシステムのことだ。

われわれの認識では、生成AIはコンピューター科学の分野に属する技術だが、2024年のノーベル賞では、物理学賞の受賞者として、AI研究者のジョン・ホップフィールド氏と、ジェフリー・ヒントン氏の2人を選出した。

2人の受賞理由は、1982年にホップフィールド氏が発明したネットワークによる連想記憶のモデルである「ホップフィールドネットワーク」と、それを基にヒントン氏が1985年に「ボルツマンマシン」と呼ばれる新たなネットワークを開発したことが、それぞれ評価されたからだ。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事