ただし、ヴェゼルのように、シートを座面ごと足元へ収納できる「ダイブダウン機構」などはない。背もたれを倒すと、座面と背もたれの厚みが段差となり、ヴェゼルほどフラットにはならないのだ。そのぶん、より厚みのある後席はクッション性が高く、長距離走行でも乗員が疲れにくい効果を持つという。積載性のヴェゼルか、乗り心地のWR-Vか、このあたりはユーザーの使い方や好みにより、どちらを選ぶのかが分かれるところだろう。
ほかにも、荷室には、床下収納やコンビニフックも採用。各ドアの内側には、1Lペットボトルが収納できるポケットも用意するなど、使い勝手のいい装備も各所に用意している。
価格帯やサイズ感から考察するライバル車
あくまで私見だが、WR-Vのライバル車としては、おそらくトヨタ自動車(以下、トヨタ)の「ライズ」と、兄弟車であるダイハツ工業(以下、ダイハツ)の「ロッキー」になるだろう。これらは、WR-Vより車格が小さいスモールサイズSUVだが、いずれも2019年11月の発売以来、SUVセグメントで常に高い人気を誇っているヒットモデルだ。しかも、価格(税込み)は、ライズが171万7000円~233万8000円、ロッキーは167万7000円~237万7900円。WR-Vの価格設定は、まさにこれら2機種にぶつけてきた印象さえある。
両モデルには、1.2Lエンジンで発電しモーターで走るハイブリッド車もあり、ガソリン車のみのWR-Vよりもラインナップは多い。ただし、ライズとロッキーのハイブリッド車は、2023年5月19日より販売・出荷を停止している。これは、海外向け車両の側面衝突におけるダイハツの不正行為が判明したことによるものだ。現時点(2023年11月11日現在)では、販売や出荷をいつ再開するのかなど、明らかになっていない。WR-Vが発売される2024年春までに、これらライズやロッキーのハイブリッド車が再び出荷や販売されなければ、対抗車は2機種のガソリン車のみとなる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら