昨今、新自由主義の評判が悪い。いわゆる左翼の人々が「新自由主義が悪い」と言い立てるのは昔からだったが、岸田文雄首相のような、おそらくは資本主義が何なのかをわかっていない人物まで、当然悪いもののように新自由主義を語る。
新自由主義者とのレッテルを貼られることは、今や、「人でなし」「拝金主義者」「悪魔」と呼ばれるくらいの「敵」認定だ。
「新自由主義」は正しく理解されているのか?
しかし、新自由主義という言葉をネガティブな意味に使っている人々に、聞いてみたい問いが2つある。
1つ。あなたは、新自由主義を具体的にどのような主張だと理解しているのか。新自由主義の定義は何か?
もう1つ。あなたは、現在の日本が新自由主義の影響の下にあると考えているのか?
結論を先取りすると、新自由主義はそれほど悪いものではない。筆者自身が、私は新自由主義者だと名乗り出てもいいくらいのものだ。
喧嘩を売りたいのか? そうではない。正しい理解の下に仲良くしたいと思っている。
さて、「新自由主義」の定義はあるか。いったい、誰が新自由主義を定義しているのか。はっきりした定義などないのではないか、と言いたい向きがあるかもしれないが、文句なしの定義が見つかった。1951年にアメリカの経済学者、ミルトン・フリードマン(1912-2006)が、“Neo-Liberalism and its Prospects”というタイトルで、短い文章を書いている。
「フリードマンらの言う新自由主義がぁー、」と言われることの多い、あのミルトン・フリードマンが「Neo-Liberalism(新自由主義)」を自ら説明しているのだ。言わば本家の定義なのだから、文句はあるまい。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら