ジャニ会見、物議醸した「1社1問ルール」の魂胆 記者の追及をかわし、視聴者を味方につけた

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ジャニーズ会見
ジャニーズ事務所が社運を懸けた記者会見だったが…(撮影:尾形文繁)
この記事の画像を見る(2枚)
ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐって、9月7日に続き、10月2日に会見を行ったジャニーズ事務所。 PR戦略コンサルタントの下矢一良さんは、「万全の体制をとった、前回の記者会見の教訓を大いに活かした会見だった」と評すると同時に、「ジャニーズ事務所の復活はない」と断言します。その理由は?
巻込み力 国内外の超一流500人以上から学んだ必ず人を動かす伝え方などの著作を持つ、下矢一良さんによる不定期連載「広報・危機対応のプロは見た!ピンチを乗り切る企業・人の発想」。著者フォローをすると、下矢さんの新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます(著者フォローはプロフィールページか、記事最後のボタンからできます)。

まさに、ジャニーズ事務所が社運を懸けた記者会見だった。私はかつてはテレビ東京の記者として、現在は企業の広報PRを支援する立場として、数百の記者会見を見てきたが、これほど守りを固めた会見を見たことはない。守りの狙いはもちろん、離反が続くスポンサー企業のつなぎ止めだろう。

だが守りの努力は徒労に終わろうとしているのではないか。「帝国」の興亡を懸けた会見の、ジャニーズ事務所の狙いを浮き彫りにするとともに、今後の「帝国」の行く末を予想していきたい。

攻められる余地のない「満額回答」

今回の記者会見はジャニーズ事務所として、まさにこれ以上ないほどに守りを固めたものだった。

まず発表内容そのものが、攻められる余地のない「満額回答」だった。現在のジャニーズ事務所は被害者への「法を超えた」補償に特化し、対応を終えた後に廃業するという。

次ページ事実だけを見れば、追及の余地のない完璧な回答
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事