黒岩知事が「神奈川版ライドシェア」検討を表明 「タクシー不足」深刻化の解決策になるか

拡大
縮小
インバウンドが回復し、日本の観光地などでタクシー不足が深刻化している問題の解決策について議論した(写真:FNNプライムオンライン)
神奈川県の黒岩知事と日本城タクシーの代表取締役・坂本篤紀氏が17日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演。インバウンドが回復し、日本の観光地などでタクシー不足が深刻化している問題の解決策について議論した。

ライドシェア解禁…海外も試行錯誤

このなかで黒岩知事は、一般のドライバーが自家用車を使って有料で客を運ぶ“報酬型ライドシェア”の解禁は「大きな選択肢」と述べた。そのうえで、タクシー業界と一体となって進める「神奈川版ライドシェア」の創設を検討する考えを表明した。

FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」(運営:フジテレビ)の提供記事です

また、番組コメンテーターの橋下徹氏は「まずは一歩踏み出して、ルールはあとでいろいろ作っていけばいい」と同調。そのうえで、タクシー会社に運行管理を任せるだけでなく、客とつなぐアプリの発展も同時に進めていくべきとの考えを示した。これに対して、坂本氏は、自治体とタクシー業界が協業するのはよいとする一方で、ライドシェアについては安全性の問題などから、「いっぺんに導入する必要はない」と述べ、解禁に慎重な立場を強調した。

以下、番組での主なやりとり。

松山俊行キャスター(フジテレビ政治部長・解説委員):先ほど議論の中で坂本氏の方から、アメリカ型のウーバーのような“報酬型ライドシェア”そのものは、ヨーロッパでは段々制限されつつあるという話があったが、その1つの例がフランスだと思う。ある意味でタクシー業界との共存を図ったような形で報酬型ライドシェアに条件を付けているようにも見えるが、こうした方式をどういう風に見るか。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT