家で作ると極上に美味「揚げ出し豆腐」簡単レシピ なめらか「絹ごし」使っても崩れないコツを伝授

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

その間にかけだしを準備しましょう。水250mlにしょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、鰹節2gを準備します。

かけだしの材料
鰹節ではなく和風だしの顆粒を入れてもかまいません

すべての材料を鍋に入れて、沸いたら火を弱火にし、30秒煮ます。みりんのアルコール分を飛ばしたら出来上がりです。今回は細かい鰹削り節を使っているのでそのまま使いますが、だし用の鰹節の場合はこしてもいいでしょう。

煮ただし
好みの濃度にうすめた市販のめんつゆを使ってもかまいません

とろみ付けと味の補いとしてスーパーに行くと真空パックの状態で販売されているなめこを使います。なめこがパックで販売されているのは、水分が多く、鮮度が落ちやすいから。ときどき、古くなると酸味が出てきますが、乳酸菌が増えているだけなので食べてもただちに健康に影響が出るわけではありません。ただ、味は落ちるので、開封しない状態で、冷蔵庫で3〜4日間くらいが保存期間の目安です。

袋に入ったなめこ
なめこの扱い方を覚えておくとみそ汁などにも便利です

なめこは袋から出したら、軽く洗ってから使います。ぬめりには栄養や風味が含まれているので、水で洗うときはぬめりを落としすぎないように、とよく言われますが、なめこの表面のぬめりは表面の細胞と結びついているので少々洗ったくらいでは落ちません。神経質にならなくても大丈夫です。

【2023年9月16日21時00分追記】初出時から一部文言を修正しました。

洗ったなめこ
なめこのとろみがつくことで味を濃くすることができます

キノコは生では食べられないので、先程作ったかけだしで1分ほど火を通します。これでかけだしの完成。

火を通したなめこ
なめこの代わりに大根おろしを加えてもおいしいです

いよいよ豆腐を揚げていきますが、その前に青ネギを刻んでおきましょう。フライパンに揚げ油を1cmほどの高さまで張り、中火にかけて170℃くらいまで加熱します。

青ネギ
薬味は青ネギではなく白ネギやミョウガ、オクラなどでもいいでしょう
次ページ次は豆腐に片栗粉をまぶす
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事