【血尿】「真っ赤な尿」1回でも重大な病のサイン 中高年男性の喫煙者は特に注意、先送りはダメ

✎ 1〜 ✎ 83 ✎ 84 ✎ 85 ✎ 最新
拡大
縮小

真の血尿だったら、その人が持つ尿路系悪性腫瘍のリスクを検討し、必要に応じて腹部の超音波検査や、尿の中にがん細胞が混ざっていないかを診る尿細胞診を行い、がんの有無を調べる。

もちろん、血尿があったからといって、がんとは限らない。

血尿は尿路悪性腫瘍の症状の1つではあるが、尿潜血が陽性の人のうち尿路悪性腫瘍が見つかるのは0.2〜5.2%程度(『血尿診断ガイドライン』2023年より)だ。実際には膀胱炎などの尿路感染症、尿路結石、前立腺肥大症などの頻度が高い。

これらの病気は、肉眼的血尿というよりも、健診などの尿検査で「尿潜血」の項目が陽性となり、顕微鏡的血尿として見つかることも多い。

「特に高齢者に多い慢性的な尿路感染症は、血尿以外の症状がないこともあります。尿路結石は痛みが出ることが多いですが、腎臓結石では、血尿以外の症状がないこともあります」(坂井医師)

やせ型の人は血尿が出やすい!?

健診で尿潜血が陽性となったときに考えられる原因としては、ほかにどんなものがあるのだろうか。

まず、挙げられるのは、「菲薄基底膜病(ひはくきていまくびょう)」や「ナットクラッカー症候群」「運動誘発性血尿」などだ。

菲薄基底膜病は、「良性家族性血尿」とも呼ばれる遺伝性腎炎の一種で、ほとんどの場合、症状は血尿だけで、腎不全へ進行することはまずないため、経過観察が基本となる。ナットクラッカー症候群は、やせ型で内臓脂肪が少ない人に多い病気で、腎動脈の間にある腎静脈が圧迫されて血尿が出る状態をいう。

運動誘発性血尿は、その名の通り激しい運動をしたり、長時間スポーツをしたりしたときに一時的に出る血尿だ。40歳以下の若い世代はがんのリスクが低いので、こうした原因が背景にある可能性が高くなる。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT