トップ層の東大生が起業を選ぶようになった必然 官僚輩出は今は昔、ベンチャー企業の聖地へ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

大学発ベンチャー数の上位10校は、以下の通りです。いずれも、知名度が高く、学生が優秀だとされる一流大学です。

もちろん、学生起業はそのうちの一部ですし、各校の学生総数からすると微々たる数かもしれません。ただ、一流大学の学生の間で起業への関心が高まり、実際に挑戦する学生が増えていることは、確実でしょう。

起業家はこの世で最も難易度が高い職業

アメリカのビジネススクール(MBA)では、よく「能力もガッツもない者は、サラリーマンとして他人に雇われて低賃金で働く。能力はあるがガッツがない者は、コンサルタントとして他人にアドバイスして少し儲ける。能力もガッツもある者は、起業家として他人を使って大儲けする」と言われます。

実際に、ハーバード・ビジネススクールが卒業生の追跡調査をしたところ、卒業して25年後に従事していた職業で最も多かったのは、「自分が起業した会社の経営者」でした。

(異論はあるかもしれませんが)この世のあらゆる職業の中で、最も難易度が高いのが起業家だと私は思っています。最も難易度が高いから、成功したらこの世で最も多額の報酬を手にすることができます。能力もガッツもある一流大学の優秀な学生が起業に挑戦するというのは、ある意味、自然な流れでしょう。

とすれば、日本でも東大など一流大学の優秀な学生が公務員よりもコンサルタント、コンサルタントよりも起業家を目指すようになっているとすれば、非常に喜ばしい新トレンドだといえます。

日沖 健 経営コンサルタント

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひおき たけし / Takeshi Hioki

日沖コンサルティング事務所代表。1965年、愛知県生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。日本石油(現・ENEOS)で社長室、財務部、シンガポール現地法人、IR室などに勤務し、2002年より現職。著書に『変革するマネジメント』(千倉書房)、『歴史でわかる!リーダーの器』(産業能率大学出版部)など多数。
Facebook:https://www.facebook.com/takeshi.hioki.10
公式サイト:https://www.hioki-takeshi.com/
 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事