「職場の苦手な人」で心を消耗しない2つのコツ 自分の心の持ちようをどう変えればいいのか
苦手な人は「気にしない」
「仕事をしたくない」「働きにくい」と感じる理由の多くは、職場の人間関係です。「周りのみんなとうまくいかない」「苦手な同僚がいる」などの理由で退職を決意する人も少なくありません。ですが、日本だけでも約1億2500万人いるうえに育ってきた環境も性格も皆違います。つまり、相性が悪い人がいて当たり前。どこの職場も変わりません。そのことで悩むより、相性の悪い人との付き合い方を身につけておくといいでしょう。
では、相性の悪い人とどうやって付き合っていけばいいのか?
結論は「気にしないこと」につきます。
苦手な人とは「上手に距離をとったほうがいい」という意見もあります。しかし、鉢合わせしないように気を使っていると、かえってその人の動向が気になり、余計に疲れてしまいます。苦手な人間関係を克服するには、やはり自分の心の持ちようを変えるのが一番です。
そのために、まず知っておくべきことがあります。それは、起こった出来事に対するネガティブな気持ちも、ポジティブな気持ちも、すべてあなた自身の心が作り出したものだということです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら