「60歳過ぎの夫」と仲良く暮らす妻たちのリアル 定年、介護など様々な出来事にどう夫婦で対応するか

✎ 1〜 ✎ 243 ✎ 244 ✎ 245 ✎ 最新
拡大
縮小
取材時に夫婦のどちらかが60歳を越えていたカップルのリアルを追いました(写真:IYO / PIXTA)

35歳以上で結婚した「晩婚さん」のリアルを知りたい。その喜びと哀しみを分かち合いたい――。

そんな想いで始めた本連載も今月で9周年を迎えた。取材したカップルは240組超。その後が気になる取材先は少なくないが、今回は「取材時に夫婦どちらかが60歳を超えていたカップル」を再び訪ねたい。夫婦仲だけでなく健康か否かが気になる年代だからだ。

幸いなことに、該当する6組のすべてから「なんとかやっています」との返信をもらった。オンラインでの再取材にも快諾。元気でサービス精神が旺盛なので「超晩婚」ができるのか、それとも晩婚生活が楽しいから心身の健康を維持できるのだろうか。1組ずつ話を聞いていく。

20歳の「年の差夫婦」のその後

まずは約6年前、2017年5月に登場してくれた大橋邦子さん(仮名、46歳)と康夫さん(仮名、66歳)の年の差夫婦。ホステスと常連客として出会い、結婚した2人だ。連絡をとると、康夫さんも含めてZoom取材に応じてくれるという。

邦子さんと康夫さんが登場してくれた過去記事(イラスト:堀江篤史)

「5月末に私の母が病気で倒れ、その1週間後には父が倒れて別の病院に入院。一緒に暮らしている弟に任せるのは不安なので、私が大阪の実家に戻ってお世話をしていました。

主人も九州から手伝いに来てくれましたが、しばらく一人暮らしをしているうちに肺炎にかかってしまったらしくげっそり痩せてしまいました。6年前に恐れていた3人を同時に介護する状況にまさに直面しています!」

次ページ康夫さんの快気祝い
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT