![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/3/570/img_c3e058ed620f0bfe6bbad11e68558eee92114.jpg)
35歳以上で結婚した「晩婚さん」のリアルを知りたい。その喜びと哀しみを分かち合いたい――。
そんな想いで始めた本連載も今月で9周年を迎えた。取材したカップルは240組超。その後が気になる取材先は少なくないが、今回は「取材時に夫婦どちらかが60歳を超えていたカップル」を再び訪ねたい。夫婦仲だけでなく健康か否かが気になる年代だからだ。
幸いなことに、該当する6組のすべてから「なんとかやっています」との返信をもらった。オンラインでの再取材にも快諾。元気でサービス精神が旺盛なので「超晩婚」ができるのか、それとも晩婚生活が楽しいから心身の健康を維持できるのだろうか。1組ずつ話を聞いていく。
20歳の「年の差夫婦」のその後
まずは約6年前、2017年5月に登場してくれた大橋邦子さん(仮名、46歳)と康夫さん(仮名、66歳)の年の差夫婦。ホステスと常連客として出会い、結婚した2人だ。連絡をとると、康夫さんも含めてZoom取材に応じてくれるという。
![](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/570/img_d388113db240b81439bb654d2ae8a204271790.jpg)
「5月末に私の母が病気で倒れ、その1週間後には父が倒れて別の病院に入院。一緒に暮らしている弟に任せるのは不安なので、私が大阪の実家に戻ってお世話をしていました。
主人も九州から手伝いに来てくれましたが、しばらく一人暮らしをしているうちに肺炎にかかってしまったらしくげっそり痩せてしまいました。6年前に恐れていた3人を同時に介護する状況にまさに直面しています!」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら