マイクロカーの「スマート」、EVシフトの紆余曲折 ベンツと吉利の合弁に中国リチウム大手が出資

✎ 1〜 ✎ 51 ✎ 52 ✎ 53 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
スマートはメルセデス・ベンツの子会社から中国の吉利との合弁会社に衣替えした。写真は中国で生産されている小型EV「スマート#1」(同社ウェブサイトより)

ドイツと中国の合弁EV(電気自動車)ブランドである「スマート(Smart)」は7月13日、シリーズAの資金調達ラウンドで社外から2億5000万~3億ドル(約346億~415億円)を調達する計画を発表した。

このラウンドでは、中国のリチウム大手の天斉鋰業(ティエンチー・リチウム)がリード投資家となり、1億5000万ドル(約208億円)を出資する予定だ。

新たな合弁会社に事業移管

スマートはもともと、スイスの時計メーカーのスウォッチとドイツ自動車大手のメルセデス・ベンツグループが1989年に共同で立ち上げたブランドだ。その事業会社は1998年にメルセデス・ベンツの100%子会社となり、同年から2人乗りのマイクロカーの販売を開始した。

それから20年余りを経た2019年、メルセデス・ベンツは中国の民営自動車大手の吉利控股集団(ジーリー)と折半出資で新たな合弁会社「智馬達汽車(スマート・オートモービル)」を設立。スマートのグローバル事業を移管するとともに、販売するクルマをすべてEV(電気自動車)に転換する決断を下した。

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事