世界的人気「BTS」と「ユング心理学」の意外な接点 自分たちは「何者であるか」を問い続けてきた

拡大
縮小

こうしたイニシエーションの機能不全の状況の中、「アイドル」というシステムは、そこに参加することができれば、歌やダンス、演技といった身体性を伴う体験をし、同世代のライバルたちと競い、切磋琢磨できる可能性がある。

「自分の個性とは何か」と問うアイドルたち

『自分を再生させるためのユング心理学入門』(日本実業出版社)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

また、デビューできるかどうかわからない不安とストレスの中で、自分の個性とは何かということを考えざるをえない。デビューが芸能プロダクションのコンセプトに合うかどうかで決められるものだとしても、その候補に残るためには、歌やダンス、演技のスキルだけではなく、自分の個性をアピールすることで目に留まる必要があるのだから。

もしデビューできたならば、アイドルというペルソナと本当の自分との相克に葛藤する中で自分の個性を探し、自分の声を見つけ、個性化の道を歩んでいく可能性も開かれるのだろう。

そう考えると、若者がアイドルになることを夢見たり憧れたりすることや、アイドルの推し活でさえも、その背後にはイニシエーションや個性化を希求するこころの動きがあるのかもしれないと思えてくる。

表面的なシステムがどれだけ現代的になっても、人のこころが求めることはずっと昔から変わらないんだなと思うと、私などはつい、画面の向こうのアイドルの笑顔にも感じ入ってしまうのである。

山根 久美子 臨床心理士・公認心理師・ユング派分析家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やまね くみこ / Kumiko Yamane

東京生まれ。臨床心理士。公認心理師。ユング派分析家。慶應義塾大学卒および同大学院修了。Ph. D.( University of Essex, 臨床心理学・分析心理学)。目白ユング派心理療法室Libra主宰。人生のほぼ3分の1を主にヨーロッパで過ごし、幼少期より「自分とは何者か」という問いに直面せざるを得なかったことから、さまざまな国・地域の文化やその比較に関心がある。関心のある分野は、ユング心理学における対立概念と日本文化、多様性、女性。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT