【質問】
中2と小5の子どもがいます。子育てをしているとなかなか大変なことが多いのは承知していますが、それでもイライラしてガミガミ言う毎日です。最近は、「言葉かけ」「言い換え」の本がたくさん出ており、私もそれらを参考にして声かけをしていますが、全く効果がありません。声かけ、言葉かけはどうすれば効果が出るのでしょうか?
仮名:倉田さん
どういう「声かけ」をしたらいい?
確かに近年、「声かけ」「言い換え」に関する書籍を目にします。かくいう筆者も、『子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば』という本を2018年に出していますが、その頃は、まだ自己肯定感という言葉や、声かけ、言い換えに関する本は多くありませんでした。ということはここ5年ほどで急速に目立つようになったのかもしれません。
過去7年間で筆者は1万人以上の母親から子育て・教育相談を受けてきましたが、その相談内容の多くには、ある言葉が共通して使われています。それは質問の最後に「どういう『声かけ』をしたらいいでしょうか?」というフレーズです。
それだけ多くの親御さんは、声かけで子どもを変えたいという気持ちが強いようです。実際、これまでかけていた言葉を変えることで子どもが変わることもありますが、全く変わらないこともあります。その違いは「あることが原因」となっている場合が多く、それを知らないで言葉をただ言い換えただけでは効果は期待できません。
では、その原因とは何でしょうか?
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら