「英語が話せる人」がやっている数珠つなぎ会話術 「主語+動詞」の後に単語をつなげていくだけ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
英会話
英語の組み立ては意外に構造的なので、主語+動詞の後に場所や時間をつなげていけばOK(写真:PIXTA)
英語で話すときに、つい日本語から英語に直訳しようとして詰まってしまう……そんな経験がある人は少なくないはず。本稿では、英語が超苦手だったのに、アメリカでベストセラーまで出した文筆家、岩田リョウコ氏の最新刊『直訳やめたら英語が一気にできるようになった私の話』より、知っている単語をつなげていくだけで、会話ができるようになる具体的な方法を伝授します。

英語の組み立て方は、意外に構造的!

直訳をやめる、英語で英語を考える。言うのは簡単ですけど、やるのはむずかしいですよね。日本で英語を勉強していたら、話す相手は、日本語をわかってくれることが多いので「〇〇って英語でなんと言うんですか?」と聞けたり、なんとなく言いたいことの意味をくんでくれたりする外国人が多いですが、海外に行くと大変です。

日本語でなんて言うの?って聞けないわ、日本語から訳すと全然通じないわで、甘えられる余地ゼロ。

というわけで、まずは、英訳をする習慣をやめて、「英語脳」を身につける練習から始めるのがいいと思います。自分が英語を話すときは、相手が日本語を話せようが話せまいが、問答無用で「英語脳」に切り替える練習です。日本語から英語に訳そうとすると、頭からつまずいてしまいます。

そもそも、日本語と英語は、同じスポーツで同じ球技だけど、サッカーと野球くらいちがうと思ってください。まず、自分は日本語能力をすべて失った!と思ってみましょう。

手持ちのカードは全部英語、しかも少なめ!でもこのカードの中からやっていくしかないと思ってみてください。「そんなんじゃ、コミュニケーション取れないよ!」って思うかもしれないですが、誰だって最初は少ないカードから始めるんです。

次ページ単語をつないで短い文章を作り、それをつなげていく
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事