ゆで太郎「450円モーニング」の心に染みる味わい ボリューム満点でワンコイン以下、コスパも良好

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17
拡大
縮小
(写真:筆者撮影)
・朝中華 朝ら〜(温)税込420円
・朝中華 朝ら〜(冷/冷たい中華そば+もりつゆ)税込420円

「ゆで太郎」の隠れた人気商品中華そば。朝ら〜には、チャーシューは載っていません。温中華そばはわかめとカイワレとネギ、冷たい中華そばはのりとカイワレとネギがトッピングされています。

(写真:筆者撮影)
・朝セット 焼鯖ごはん税込450円
・朝セット カレー税込450円
・朝セット 納豆(生たまごもしくは温泉玉子付き)税込450円

朝限定メニューは全てワンコイン以下

朝セットには温かいそば(かけ)もしくは冷たいそば(もり)が付いています。

「ゆで太郎」はもともと販売価格は立ち食いそばチェーンの中でも安いほうなのですが、朝限定メニューは全てワンコイン以下とさらに安さが際立ちます。

朝セットのボリュームは、昼ごはんとして食べても多いぐらいなので、朝昼兼用で食べるぐらいの気持ちでオーダーすることをおすすめします。

編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性がありますので、最新情報は企業の公式サイトをご覧ください。
チェーン店最強モーニング
画像をクリックすると本連載の過去記事にジャンプします
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT