「ちゃんと話そうとして失敗する人」の残念な真実 いろんなことを「一度に」伝えていませんか?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
『マンガでわかる!「わたし、発達障害かも?」生きるのがラクになる「話し方」あります』より

話は、伝わればそれでいい

発達障害の人の中には完璧を求め過ぎてしまったり、失敗してはいけない、恥をかいてはいけないという思いが強い人がいます。こういった「完璧主義」の傾向は、必要以上に自分自身を苦しめてしまうことがあるので注意しましょう。

どんなことでも「うまくやろう」と意識すると、緊張してかえって失敗してしまうものです。

たとえるなら、走るのが苦手な人が100m競争で「ゴールしよう」と「かっこよく走ろう」をセットで叶えようとするようなもの。「うまく走りたい」という意識のせいでかたくなってしまって、ぎこちない走りになってしまうことも多いのです。最悪の場合は、転んでケガをしてしまったり、走れなくなってしまう恐れもあります。

会話もこれと同じです。話すのが苦手な人が「もっと流暢にかっこよく話そう」とばかり考えていると、「伝える」という本来の目的が果たせなくなってしまう恐れがあります。

よってシンプルに考えましょう。流暢に話せなくても「相手に伝わればそれでいい」とハードルを下げましょう。そうすれば緊張しにくくなります。

次ページ緊張しなくても話せる方法とは
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事