ネイマールに"惚れ"ブラジルに渡った彼のその後 「自分時間」を生きてW杯選手らの語学講師に

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

レッスンはかなりユニークなものだった。例えば遠藤選手の音楽好きに着目し、まずエド・シーランの歌を“完コピ”することから始めた。将来、海外移籍をしたときに“エンドウ・シーラン”としてロッカールームデビューできたら楽しいだろう、という茶目っ気を盛り込んでいたのだ。

その後、遠藤選手からの紹介で2019年からは、2018年のワールドカップロシア大会で活躍した原口元気選手も生徒に加わった。ドイツでプレーしていた原口選手とは「日本人とは何か」といった日本人論で議論をしたり、ベルリンの歴史について学び直したり、知的関心は多方面に広がっていった。

ドイツで長年プレーしている原口元気選手とは語学のレッスンのみならず、「日本人とは何か」「何が日本人たらしめているのか」といった問いでも議論を重ねた(写真:タカサカモトさん提供)

サカモトさんの現在

現在、サカモトさんは埼玉県さいたま市に居を移し、妻と共に6歳の長男を育てながら、海外での活躍を目指すサッカー選手らのサポートを続けている。通訳やコンサルタントの仕事もしているが、子育てや家庭というものが生活の中心にあるのは変わらない。

「自分時間で生きること」

家族との時間を大切にしているサカモトさん。鳥取県に住んでいたころ、海岸を親子で散歩する様子(写真:タカサカモトさん提供)

大学のときに教えてもらったこの言葉どおり、人とは違う時間を生きてきた。「なんとなく20代のころから、自分の人生は40歳からがスタートだって予感していたんです」。その年齢に近づいてきた今、スタートラインの先に広がる景色を楽しみにしながら、サカモトさんは家族と共に日々、自分時間を過ごしている。

東大8年生 自分時間の歩き方
『東大8年生 自分時間の歩き方』(徳間書店)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします
吉岡 名保恵 ライター/エディター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

よしおか なおえ / Naoe Yoshioka

1975年和歌山県生まれ。同志社大学を卒業後、地方紙記者を経て現在はフリーのライター/エディターとして活動。2023年から東洋経済オンライン編集部に所属。大学時代にグライダー(滑空機)を始め、(公社)日本滑空協会の機関誌で編集長も務めている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事