今年の確定申告で押さえておきたい4つの変更点 新しい申請書、住宅ローン控除、退職金の計算方法
1.「申告書A」が廃止されて新様式に!
今年、押さえておきたい改正点の1つめは、申告書の様式が変わったということです。
従来は、給与所得・雑所得・配当所得・一時所得のある人が使う「申告書A」(4つの所得専用)と、誰でも使える「申告書B」(すべての所得に対応)の2種類がありましたが、申告書Aが廃止され、新しい様式の申告書に統一されます。
ただし、新しい申告書は従来の申告書Bとほぼ同じ様式。申告書Aを使っていた人は少し戸惑うかもしれませんが、記入欄が増えただけで、書き込み方と計算方法はほとんど変わりません。ご安心ください。
また、新様式の導入にともなって、修正申告の際に使用されていた申告書第五表が廃止され、新しい申告書で修正申告ができるようになりました。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら