1300年前に「ジャニーズ」的な歌を詠んだ男の正体 「和歌=気難しい」と思う人に伝えたい意外な真実

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

さて大伴家持といえば、恋の歌をさまざまな女性とやり取りしていることでも有名だ。

なでしこが花見るごとにをとめらが笑まひのにほひ思ほゆるかも(巻18・4114)
(なでしこの花を見るたび、彼女の素敵な笑顔を思い出してしまうんだ)

なんというロマンチストな歌! 日本人男性と思えないキザっぷりである。しかしそれもそのはず。当時はまだ奈良時代、のちの平安時代ほど和歌のルールがはっきり決まっていなかった時代だ。

鳥や花といったモチーフを、和歌でどうやって取り入れるのか? そんな和歌の「修行」を頑張っていたのだろう。

上の歌も、恋愛の歌と考えるとロマンチックだけど、一方で「なでしこ」を和歌に詠むとしたら?という勉強の歌でもあったのだろうと想像できる。

ド直球のジャニーズみたいな和歌

あるいは、若かりしころはこんな歌を年上女性につくったりもしている。

百年に老舌出でてよよむとも吾は厭はじ恋は増すとも(巻4・764)
(あなたが100歳になっておばあちゃんみたいに舌が出て、腰が曲がっても、嫌いになったりしないよ。もっと恋しくなることはあるかもだけど)

この和歌を受け取ったのは紀女郎。彼女の名誉のために言っておくと、年齢はおそらくまだ30代くらいだったはずだ。しかし年上であることを気にしたのか、「もう年取っちゃったわ」という歌を詠んでいる。

それに対しての家持の返歌が、上のとおりだ。ド直球のラブレター。ジャニーズみたいな和歌を詠むじゃないか、とこの歌を見るたび思う。

ちなみに当時、家持は妻の坂上大嬢(さかのうえのおおいらつめ)を旧都に置いて、単身赴任でやってきたのである。おそらく同じく官職に就く女性だった紀女郎もまた、恭仁へやってきていた。

しかし平城京へ都が戻ってきてから、ふたりの歌のやりとりは万葉集に収録されていない。だからこのふたりのやりとりは、家持の若いころの年上女性との恋愛……くらいに紹介されやすい。

次ページ紀女郎が家持に贈った歌
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT