「強みがない」と嘆く人が知るべき特徴の活かし方 状況に応じて弱みでも強みになることがある

拡大
縮小

初めは小さな「経験」からスタートしたことも、段階的に極めていくことで、やがていつかは大きな「実績」になるのです。このように、自分次第で自由自在に増やせるのが、「後天性の強み」の頼もしいところです。

やみくもに増やせばいいわけではない

「後天性の強み」は増やし放題だとお伝えしましたが、やみくもに増やせば増やすほどよいとも限りません。なぜなら、無思考に「後天性の強み」を増やしても、必ずしも「理想の未来」につながるとは限らないからです。

では、どう考えるべきかというと、「理想の未来」から逆算して、「もっとも増やすべき強み」の順を見極めてほしいのです。

自分だけの強みが遊ぶように見つかる 適職の地図
『自分だけの強みが遊ぶように見つかる 適職の地図』(かんき出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

たとえば、「趣味の旅行を毎月楽しめる生活」を理想の未来としているあなた。旅行代を稼ぐため、これまでに本で学んで実践してきた「断捨離」についての「知識」や「経験」を活かして「副業で断捨離アドバイザーとして活動したい」と思ったとします。

この場合、次に増やすべき強みは何でしょうか?そもそも副業をしたいなら、まずはあなたの持つ知識を「収益化する方法」について最初に学ぶべきでしょう。

仮にここで「箔をつけるためにインテリアコーディネートの資格を取ろう!」とか、「経理の方法を学んでおかないと!」と考えてしまうと、どんどん「副業で稼ぐ」という未来が遠のいてしまいますよね。それらを学ぶのは、稼いだ後でもいいはずです。

あくまで「理想の未来」への最短経路を念頭に置きながら、「必要な強み」を「必要な順」で増やしていくことを忘れないでください。

土谷 愛 強み発掘コンサルタント

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

つちたに あい / Ai Tsuchitani

強み発掘コンサルタント。社会人向け自己分析講座「アドバンテージゲーム」主宰。売上ビリの落ちこぼれ営業時代、ひょんなことから「自分の強み」を見つけて社内1位、最年少管理職に。退職後、「誰にでも輝く強みがある」という信念のもと、自己分析・強みの収益化・SNS発信などをテーマにオンライン講座を続々と開講。自分探しに迷う20~30代の会社員や主婦が口コミで集まり、総受講者500名超、公式メルマガの読者は累計7000名を突破。
 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT