「略歴たった1行」の私が翻訳者デビューできた訳 やり抜く力をくれた「Believe It」著者スピーチ

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小
プレゼンをするジェイミー・カーン・リマ氏
著者プレゼンの様子(本文中で紹介されるイベントとは別の機会のもの)(写真:Jared Siskin/Getty Images)
「あなたのような見た目の人から化粧品を買う女性がいるとは思えない」と言われてもはい上がり、ついには、化粧品最大手のロレアルに約1500億円という巨額で自社を売却するに至った女性起業家の自伝『Believe It 輝く準備はできてるか』がついに翻訳出版された。
原書はNYタイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、USA TODAYでベストセラー入りを果たし、話題書となっている。
本書で翻訳者デビューを果たした森田理沙氏に、本書との出会いから翻訳作業、刊行に至るまでのエピソードを聞いた。

もがき苦しんだ成功者の話

『ビリーブイット』は、カネなし、コネなしの状態から、決してぶれない信念を武器に、美容業界の歴史に名を刻んだ女性のリアルな旅路です。

『Believe It 輝く準備はできてるか』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

一言で紹介すれば、「自宅リビングで始めた会社を、業界最大手のロレアルに1500億円で売却した女性の物語」。

こう聞くと、自分とは住む世界の違う人のサクセスストーリーかと思うかもしれません。しかし、いざ読み始めると、大きな成功を収めた人も、自分と同じ人間であり、同じように悩み、もがき、涙を流しているのだと実感することになるでしょう。

それは、著者のジェイミーが、大抵の人が隠しておきたいと思うような恥部や心の機微にいたるまで、華やかな成功の裏に隠された「リアルな物語」を、包み隠さずさらけ出しているからです。


胸に迫るシーンが多く、翻訳者である私自身、読みながら感情移入して泣いたところもありました。なかでも、特に印象的だったのは、苦しみ抜いてようやく成功への手がかりをつかんだジェイミーが行ったスピーチです。

次ページ若くて美肌のモデルは使わない
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT