「意見伝えるのが下手」な人に意識してほしい4要素 「事実・問題・自分・提案」をしっかり盛り込む

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 最新
拡大
縮小

いかがでしょうか。客観性がないと、意見ではない。この考え方は非常に重要です。

例えば、次の3つの文のうち、みなさんが「意見」だと思うものはどれですか。

1.日本の少子高齢化は問題だ
2.私は、ピカソは優れた芸術家だと思う
3.タバコは発ガン性物質を多く含んでいるので禁止にするべきだ

おそらくみなさんは「うーん、全部何か足りないな……」と感じたのではないでしょうか。「意見」と呼ぶには何かが足りていない……そんな印象を持った人が多いと思います。それもそのはずで、1~3は、すべて「意見」ではありません。どれも「欠けている部分」が存在していて、そこを補わないと「意見」にはなりえないものです。

実は多くの人は、この1~3のように「欠けた意見」のまま、意見として述べてしまうことが非常に多いです。どこかが欠けているから、自分が「意見」だと考えて述べたものがほかの人から「意見」だと捉えられない、つまりは自分の意図のしたとおりに相手に伝わらない……ということが起こっているのです。

意見が成り立つための方程式

ではいったい、何が足りないのでしょうか。その答えを先に言ってしまうと、意見というのは、

「①事実」+「②問題」+「③自分」+「④提案」=「意見」

という方程式でできていると定義できます。

それぞれを簡単に説明すると、

①事実:漫画でも述べられていた、客観性。意見の論拠となるような、事実・データ
②問題:自分は何が問題だと捉えているのか、どこが解決すべきポイントなのか
③自分:自分の考え。意見を言う主体はどう考えているのか、どういう価値観を持っているのか
④提案:結局、何をするべきなのかという結論・アドバイス

この4つがきちんと入っているものは、「意見」になると考えることができ、逆に意見だとはいえないものというのは、この要素の中のどれかが抜け落ちてしまっているものなのです。

次ページ「日本の少子高齢化は問題だ」は意見か?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT