遊べる軽商用バン、新型スペーシアベース対N-VAN スズキ新型とホンダ売れ筋、選ぶならどっち?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
各部寸法
スペーシア ベースの各部寸法(写真:スズキ)
センターピラーレス構造を採用しているN-VAN(写真:本田技研工業)

ただし、スライドドア開口部からの荷物の積み下ろしは、+STYLE FUNのほうがやりやすい。開口部の高さ自体は、スペーシア ベースが1250mmで、1230mmの+STYLE FUNよりやや高い。だが、開口幅はスペーシア ベースの600mmに対し、+STYLE FUNの助手席側は最大1580mmを確保する。これは、前述のとおり、+STYLE FUNの助手席側スライドドア開口部はセンターピラーレス構造になっているためで、、助手席のドアも開ければ、かなり広々とした空間となる。スライドドア開口部にピラーがあり、開口幅も狭いスペーシア ベースと比べると、橫からでもさまざまな荷物を積むことができるのは魅力だ。

各部寸法
N-VANの各部寸法(写真:本田技研工業)

なお、テールゲートから荷物を積む場合も、+STYLE FUNのほうがより大きな荷物などを積みやすい。テールゲート開口部の高さは、スペーシア ベースが1115mmなのに対し、+STYLE FUNは1300mm。また、開口部の幅もスペーシア ベースの1005mmに対し、+STYLE FUNは1230mmと、高さも幅もある。さらにテールゲート開口部の地上からフロアまでの高さは、スペーシア ベースが540mmであるのに対し、+STYLE FUNは525mmとより低いため、重い荷物でも比較的高く持ち上げる必要がないこともメリットだ。テールゲート、スライドドアの両方で、荷物を積み下ろしするときの使い勝手は、+STYLE FUNに軍配が上がる。

荷室の広さ・使い勝手

マルチボード
スペーシア ベースは、マルチボードを標準装備(写真:スズキ)

荷室の使いやすさや広さは、両モデルの性格や特徴が最も浮き彫りになるポイントだ。まず、スペーシア ベースには、室内空間を主に4つのモードにできる「マルチボード」を標準装備する。これは、橫1130mm×奥行き685mmの荷室用の多目的ボードだ。2列目シートの背もたれを倒し、荷室に4カ箇所ある専用ステーに差し込むことで、さまざまなアレンジができる。

まず、マルチボードを荷室後方の左右側面に3段あるステーのうち、最も上段に入れて固定すれば、車内外からさまざまな用途に利用できるデスクとして活用できる(マルチボード耐荷重は最大12kg、停車時のみ)。例えば、倒した2列目シートの背もたれをイスにすれば、キャンプ場などで食事などを置けるテーブルになったり、ノートPCなどを置けばリモートワークの作業スペースになったり、便利に活用できる。

また、マルチモードを中段に設置すれば、荷室を上下に分割する棚板として活用することもできる(このときのマルチボード耐荷重は最大12kg)。さらに下段にセットし、前席の背もたれまで倒せば、荷室がフルフラットとなり、車中泊にも対応する(このときのマルチボード耐荷重は最大18kg)。運転席と助手席の背もたれ両方を倒した場合で、大人2名が橫になることも可能だ。

シートアレンジ上段
マルチボードを上段に設置した場合(写真:スズキ)
シートアレンジ中断
マルチボードを中段に設置した場合(写真:スズキ)
シートアレンジ下段
マルチボードを下段に設置した場合(写真:スズキ)
次ページ仕事やアウトドアで気になる荷室のアレンジは?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事