「株式投資に向く人」に共通する超納得の3大心理 損を「我慢できる、できない」あなたはどっち?

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6
拡大
縮小

新入社員を採用するのも、最初は損からスタートです。オフィスの移転や、新しいパソコンの購入もです。それらを資産として手に入れることで、キャッシュフローは一時的にマイナスになります。

しかし、そこから将来得られるリターンが大きくなることを期待して、投資を続けます。つまり、将来のリターンと期待値(これをリスクプレミアムと言います)を計算して、現在の損をぐっと我慢するわけです。

株式投資の向き不向きがわかる心理テスト

では、どんな人が株式投資に向いているのでしょうか? その心理的な特徴を解説するために、あなたの投資家としての心理状態をテストしたいと思います。

問1 あなたは、賭け事に興味がありますか?

これは、ある大学の研究で実際に出された質問です。その研究の結果、ギャンブルにあまり興味がない人のほうが、株式投資に向いていることがわかっています。

意外と思われるかもしれません。しかし、つい熱くなって財産をつぎ込む、という行為の本質的な部分には人間の怒りがあります。自分を思いどおりにコントロールできない怒りを、目の前のギャンブルにぶつけている行為にすぎないのです。

実際、株式投資では自分のアンガーマネジメントができずに、感情をコントロールできない投資家は、資産を失う可能性が高いです。

いちばんやってはいけないことは、怒りに任せてマイルールを無視することです。

逆に、自分で決めたルールに対して、怒りから距離を置いて冷静に対処できる人は株式投資に向いていると思います。

株式投資というのは、その人の性格によって向き不向きが明確に出るのです。

次ページ一流の投資家、投資に向かない人の傾向
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT