有料会員限定

インフロニアHD「脱請負路線」の知られざる源泉 インフラ事業の黒子、子会社の秘められた正体

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

非建築分野を強化しようと、ゼネコン各社が動いている。その1つが施設の「運営管理」事業だ。

脱請負シフトに向けて、インフロニアHDは秋田県八峰町の風力発電設備を手がける(写真:インフロニア)

特集「ゼネコン 両利きの経営」の他の記事を読む

「請負モデルは思った以上に早く、限界が近づいている」。準大手ゼネコンの前田建設工業を傘下に持つインフロニア・ホールディングス(HD)の岐部一誠社長は、現在のゼネコン業界についてこう語る。

インフロニアHDは国内の建設市場がいずれ先細ることを見越して、建築や土木などの請負以外の分野を拡充する、いわゆる「脱請負」路線を標榜してきた。目下、風力発電事業や上下水道事業の運営・管理などインフラ運営の受託に力を注いでいる。

独自路線をひた走る同社だが、実はこの脱請負路線には「源泉」があることは、ゼネコン業界の中でもあまり知られていない。

「インフロニアHDがインフラ運営に力を入れられるのは、エリア単位で複数施設を維持・管理するノウハウを持つ子会社があり、そのIT管理システムを活用できる点が大きい」。インフロニアHDの経営内容に詳しい業界関係者は、こう指摘する。

インフロニアの黒子役の企業とは?

この関係者が指す会社とはJMだ。前田建設の子会社で、コンビニ店舗などの点検・維持・メンテナンスサービスを展開する。

東京都千代田区に構えるJM本社で大竹弘孝社長は、「ゼネコンは変わらなければいけない。そう思って事業をスタートした」と切り出した。

次ページきっかけは政界スキャンダル
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ゼネコン 両利きの経営
不動産シフトでもくろむ「非建設分野」の強化
狙うはビル木造化、再エネ、環境配慮コンクリ
工事費の増加分は発注者側もリスク分担を
任天堂創業家に「会う予定は現時点ではない」
インフラ事業の黒子、子会社の秘められた正体
受注競争の激化と残業時間の新規制が直撃
市場が懸念する「再開発」と「SEP船」の行方
「関西や木造に強い」中堅以下の買収を渇望
「5つの指標」で厳選、独自ランキングを一挙公開
福島や宮城など東北でも倒産が増加傾向に
国内市場の先細り見据えて食いぶちの確保急ぐ
異業種の大手企業が建設市場に見いだす鉱脈
東洋建設関係者は提示された経営方針に失望
鹿島・竹中・清水建設が幹事、技術革新起きるか
DCに巨額投資も、本音は「恐る恐る参入」
危機の教訓を経て、提案力が必要な時代に
売上高1兆円に向け、戸建て販売を軸に急成長
地域別・経営の危険度が高い建設会社はここだ
新風で「レガシー産業」は今度こそ変われるか
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内