芸人の「本音トーク」を受け止めた視聴者の変化 事前打ち合わせがない『あちこちオードリー』

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
オードリーはゲストの赤裸々トークをうまく引き出していく(写真:『あちこちオードリー』公式サイトより)

一昔前までのテレビの世界は、一般庶民が憧れの眼差しを向ける「夢の舞台」だった。そこで放送されるバラエティ番組は一種の「ショー」として視聴者を魅了していた。当然、視聴者が目にするのはその舞台の華やかな表の部分だけであり、楽屋裏を覗くようなことはできなかった。

その時代には、お笑い芸人もテレビの中で裏側の部分を語るようなことはほとんどなかった。そんな不文律を破って業界に風穴を開けるきっかけになった番組の1つが『アメトーーク!』(テレビ朝日)である。

『アメトーーク!』では、毎週特定のテーマに合わせて多くの芸人が集められ、トークを展開している。テーマにはいくつかの種類があるのだが、その中にお笑い業界内部の話題を扱うものがあった。

テレビの向こう側の「職人の世界」を披露

その先駆けとなったのは、品川庄司の品川祐がプレゼンして実現した「ひな壇芸人」である。今でこそ「ひな壇芸人」という単語は一般にも馴染みのある言葉になっているが、それが広く認知されたのはこの企画からだ。

「ひな壇芸人」の回では、ひな壇に座ってトークをすることを生業としている芸人たちが集まり、そこで必要とされる能力や自分が目立つためのテクニックについて事細かに語った。それは、ぼんやりとテレビを眺めているだけではわからない芸人側の苦労や創意工夫を知ることができるという意味で、実に刺激的なものだった。

ひな壇に座っている芸人がどんなことに気をつけているかというのは、本来ならばテレビを見る側には関係のない話である。だが、この番組ではそれをあえて表舞台で見せてしまった。こういった企画によって、視聴者はテレビの向こう側に知られざる「職人の世界」があるということを学んでしまった。

これ以降、テレビでは芸人が裏の部分を見せるようなトーク番組がちょくちょく放送されるようになった。現在、このジャンルで注目を集めている二大巨頭が『あちこちオードリー』(テレビ東京)と『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ)である。どちらも、主に芸人のゲストが赤裸々に本音を語るトーク番組として人気を博している。

次ページ事前に打ち合わせのないトーク番組
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事