国会議員の「お金と特権」実態を知っていますか JR無料パス不正利用で逮捕された元議員の不届き
ゴールデンウィーク最終日の5月8日、現職の国会議員になりすまして新幹線特急券とグリーン券の料金を支払わずにだまし取った事件が発覚しました。詐欺などの疑いで逮捕されたのは岐阜県選出の元国会議員・山下八洲夫容疑者(79)です。各社の報道によると期限切れのJR無料パスを提示し、申込書には別の議員の名前を記入したことが明らかにされています。
JRパスはチェック体制に問題あり
山下容疑者は、衆参6回の当選実績があり、2010年に落選して以降も立憲民主党の岐阜県連常任顧問職にありました。また、旭日重光章を受章するなどその功績は高く評価されていました。複数の報道機関が、捜査関係者などへの取材によって山下容疑者が「議員時代のことが忘れられなかった」と話し、不正乗車を繰り返していたとみられていることを報じています。
JR無料パスは歳費法(国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律)に基づいて国会議員に発行されます。使用は公務であることが原則で新幹線や在来線でも使用できます。駅係員に提示することでグリーン車に乗ることもできます。有効期限は1年で、衆参両院は予算で年間5億円を計上しています。
しかし、このパスには議員の氏名や有効期限が記入されていますが顔写真はありません。落選後の回収義務もありません。自動改札を通るためのチップが埋め込まれているわけでもありませんので、議員の個別利用記録も残りません。
過去にもパスの不正利用が問題視されたことがあります。公務以外の私的な旅行に利用したり、パスの不適切使用が報じられたことがありました。それでも、政治活動に関係すると抗弁すればあいまいになってしまいます。再発防止にはパスのIC化やパスの廃止が必要でしょう。現状は不透明極まりない代物なのです。
今回の詐欺疑惑には政治家からも批判の声が上がっています。元大阪府知事の橋下徹氏は9日のフジテレビの情報番組「めざまし8」のなかで次のように言及しました。「全部デジタル化すればいいんですよ」「デジタル化してどこからどこまでいつ乗ったか記録化すればチェックもできる」。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら