有料会員限定

「資源価格の高騰が発した過小投資リスクへの警告」 エネルギー|IHSマークイット副会長 ダニエル・ヤーギン

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
Daniel Yergin 1947年生まれ。米イェール大学卒業、英ケンブリッジ大学で博士号取得。エネルギー問題の権威として米エネルギー省長官の諮問委員会委員などを歴任。著書に『石油の世紀』(92年にピュリツァー賞)や2020年の新著『The New Map : Energy, Climate, and the Clash of Nations』など。(Getty Images)

特集「2022年大予測」の他の記事を読む

激動を続けるエネルギー市場。2022年にはどう展開するか。エネルギー問題の世界的権威で、国際的な情報分析会社IHSマークイットの副会長を務めるダニエル・ヤーギン氏に聞いた。

──21年はエネルギー価格の高騰が世界経済を揺るがしました。

石油に端を発しなかったという点で特異なエネルギー危機だった。コロナ禍からの経済回復と、中国経済過熱による石炭の不足から始まった。それは欧州でのLNG(液化天然ガス)需要増大へつながる。北海で風が弱く、欧州の風力発電も低迷した。これらが価格を想定外に高騰させ、欧州とアジアでのエネルギー危機を招いた。

石油は、天然ガスからの代替需要や、中期的な需給引き締まり観測から追随して値を上げた。

──22年はどう予想しますか。

石油価格でいえば、1バレル当たりおよそ65〜85ドルの範囲で推移するとみている。100ドル乗せという見方も1カ月ほど前にはあったが、消費国の戦略備蓄放出や、新型コロナ変異株(オミクロン株)の出現で状況が変わった。

関連記事
トピックボードAD