有料会員限定

「ローカルらしさの貫徹が生んだ『イカゲーム』のヒット」 ネット配信|ネットフリックス共同CEO テッド・サランドス

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
Ted Sarandos 1964年生まれ。2000年ネットフリックス入社。以降、あらゆるコンテンツの調達および製作を担当するチームを統括。『ハウス・オブ・カード 野望の階段』(13年)などオリジナルコンテンツの製作を主導。20年、創業者兼会長兼CEOリード・ヘイスティングス氏と並んで共同CEOに就任。最高コンテンツ責任者を兼務。(©Art Streiber)

特集「2022年大予測」の他の記事を読む

ネットフリックスが日本に進出して7年目に入った。現在、国内会員数は500万人、日本発の映画やシリーズの世界配信本数は約90本に達する。ネットフリックス共同CEO/最高コンテンツ責任者であるテッド・サランドス氏は「日本国内でネットワークを築けた結果」と評価した。では、日本からも韓国オリジナルシリーズ『イカゲーム』のような世界的ヒットを生み出せる可能性ははたしてあるのか。その答えを独占インタビューで明かした。

──2021年第3四半期(7~9月)決算は売上高が前年同期比16%増の約75億ドルという好業績です。アジア地域の好調が要因ということでしょうか。

好調の要因は、世界的な傾向として、提供する作品そのものに興味を持ってもらっていること。日本進出以前と比べると、ローカル発コンテンツは着実に増えている。そうしたコンテンツが求められていることも大きい。

──なぜローカル発コンテンツが注目されているのでしょうか。

ローカルらしさを持ち合わせたストーリーテリングをグローバルプラットフォームに乗せることで、世界的なヒットに結び付けることができた。単純にグローバルで受けるものをつくろうとしても、継ぎはぎだらけのものになりかねない。普遍的でローカルらしいコンテンツであるからこそ、世界の誰かの心を打つのだと思う。

──1億4000万世帯に視聴された『イカゲーム』は成功例です。それまで世界視聴トップだった『ブリジャートン家』と比較すると、制作費は低く、外国語作品という不利な条件もあった。なぜヒットしたと思いますか。

関連記事
トピックボードAD