5G革命 超高速だけじゃない、次世代通信の破壊力

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

われわれの生活やビジネスを一変させる可能性のある、新しい移動通信システム「5G」。IoT(モノのインターネット)化などがいっそう進展する未来に、何が待っているのだろうか。

本誌:二階堂遼馬、中島順一郎

週刊東洋経済 2019年5/25号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「5G革命」の他の記事を読む

次世代通信であらゆる産業が激変

今年9月、第5世代移動通信システム「5G」がいよいよ日本でお目見えする。ラグビーワールドカップの日本開催に合わせ、NTTドコモが会場内で5Gを使ったマルチアングルの映像視聴環境を観客に提供する。同じく5G用周波数の割り当てを受けているKDDIやソフトバンクも、ほぼ同時期でのサービス提供を目指している。

ただし、これらはまだプレ商用化の段階。新規参入の楽天モバイルを含め、各通信キャリアは2020年春以降に本格商用化を始めようとしている。

「超高速」「超低遅延」「多数同時接続」という特長を持つ5Gは、さまざまな産業を根底から変える可能性がある。

1Gから4Gに至るまで通信速度は着実に向上してきたが、通信ネットワークのタイムラグを極めて小さく抑える超低遅延、基地局1台から同時に接続できる端末を飛躍的に増やす多数同時接続は、これまでの世代にはなかった大きな特長だ。

超低遅延によって、高い安全性が求められる自動運転ではリアルタイムの通信が可能になり、工場におけるロボットの遠隔制御や遠隔医療も実現できる。多数同時接続は、家電や自動車など身の回りのあらゆる機器がつながるIoT化を促進する。

関連記事
トピックボードAD