有料会員限定

アップル、ディズニーも参戦、動画配信の世界競争が幕開け 新時代に突入するコンテンツビジネス

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

大手企業がしのぎを削る動画配信サービスは、5G時代のキラーコンテンツと目される。同時に、広告の動画化も進む。

NTTドコモとディズニーの発表会にはミッキーマウスも登場(撮影:大澤 誠)

特集「5G革命」の他の記事を読む

「動画配信は5G時代のメインコンテンツになる」

NTTドコモは今年3月、ウォルト・ディズニー・ジャパンと共同で動画配信サービス「ディズニーデラックス」を開始した。ドコモの吉澤和弘社長は会見で、コンテンツの重要性を強調した。

サービスの中身は、ディズニーのほか、ピクサーやマーベル、スター・ウォーズなど、グループ各社の作品を月額700円で楽しめるというもの。ドコモ以外の通信会社と契約していても登録可能だ。吉澤社長は5Gの可能性について、「ストリーミングだけでなく、VR(仮想現実)なども含めて、臨場感がカギになる」と指摘した。

ディズニーデラックスではスター・ウォーズなどグループ各社の作品を視聴できる(撮影:大澤 誠)

5Gの高速通信環境では、2時間の映画を3秒でダウンロードできるといわれ、動画配信市場の急成長が見込まれる。さらに超低遅延が実現すれば、コンサートなどをリアルタイムにVRコンテンツとして楽しめるようになり、視聴体験の新たな可能性が広がる。

ディズニー米国本社は4月、グローバル展開を見据えた動画配信サービス「ディズニープラス」を今秋、米国で開始することを発表している。欧州やアジア太平洋地域は2020年以降の予定だ。ディズニー傘下スタジオの既存作品のほか、映画やドラマなどの独自作品も制作される。さらに3月に買収した21世紀フォックスの作品も加わる。これらはディズニープラス上での独占配信となる。

関連記事
トピックボードAD