「宿題せずにゲーム」の子に効く怒る以外の方法 まずは環境と「物理的な問題点」と向き合おう

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小
子育てにまつわる悩みの数々……今回は「宿題せずにゲーム」をしちゃう子のお母さんのお悩みから――

子育てって、本当に大変です。つらくて「私は子育てに向いてない人間」と自分を否定しそうになっていませんか?

『マンガでわかる 精神論はもういいので 怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」教えてください』(主婦の友社)。書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

悪いのはあなたではありません!子育ての「環境」が整っていなかったり、子育ての「しくみ」を知らなかったりしただけかも?

認知行動療法の専門家、中島美鈴先生と、人気マンガ家あらいぴろよさんがおくる『マンガでわかる 精神論はもういいので 怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」教えてください』から、あなたの思い込みや考え方のクセに気づいて、問題を解決するヒントを紹介します。

第1回:子どもを「怒ってばかり」の悪循環から抜け出す方法

この記事の漫画を読む(18ページ)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT